旅行新聞

梅雨真っただ中の八重山ですが、内地の梅雨とは違い、

毎日スコールのような雨が降り止めば晴れます☀

ザザー――☔と降り!

カッーーー☀と晴れる!

晴れた時の湿度もグングン上がり↝↝ザ南国?

ジャングルの木々の緑が濃いのはこういった気候のおかげでしょうね

なんせ目に眩しい!ギラギラ☀とした夏の突入です

(キラキラ✨は通り過ごしてしまいまいました)

今回、業界新聞である、

『旬刊 旅行新聞』5月21発刊

沖縄特集の記事に載せていただきました。

✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

この取材を受けた時・・・

とっても不思議なことが起こりました( *´艸`)

そのエピソードを・・・

Tetto Meは離島のお年寄りの病院受診の付き添いもしています。

診察はもちろんの事、待ち時間や、離島に帰る船の待ち時間等で

お買い物に行ったり、散髪に行ったり、、

今回のご依頼は

90歳の島のオジーの

歯科受診

受診の待ち時間に

グラインダーという機械をホームセンターに修理に出しました

「修理ができたら私が取って、島に送るね」って約束して

オジーは草刈り機の歯(90歳でも草刈り機を使いこなす❣)と

草抜き用の鎌(90歳でも庭の手入れは自分でする❣)を買って

「ありがとう」って、いつも感謝の言葉を忘れず。。

島に帰っていきました?

/

/

その数日後、オジーは神様になりました。

/

お庭をきれいにし?

住み慣れた、我が家で、眠るように。。。

そのあと オジーのグラインダーの修理ができあがり

オジーはいないけど島に届けようと

船に乗せるためユーグレナ離島ターミナル(正式名称)へ行きました

その時 離島ターミナルの観光業の美由紀ちゃんより℡

「あやさ~ん、どこにいます?会社に来れます?」

≪今、港にいるよ~、すぐ行くね~♪≫

って、ほんそこに、いるんだもの。

そして『旬刊 旅行新聞』の記者に紹介していただき取材を受けました

その出来上がりが、これ!

とても丁寧に記事を書いてくださって、

私どもの心根を表現していただきました。

この、まさかのタイミングで、引き合わせてくれたのは、

やっぱり、オジーかな?と。

オジーは神様になったんだね~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

この新聞に載せてもらうまでのエピソードでした

神様になった おじ~

平田観光の美由紀ちゃん

旬刊旅行新聞の土橋記者

ありがとうございます

これからも頑張るから、応援してね?

About kamitani 22 Articles
株式会社TettoMe 代表取締役