社マーク

はじめまして。

本日は日本一早い「海開き」が八重山で行われました。

お天気はとっても良いのですが、、、なぜか昨日と、うって変わっての気温が下がってしまい現在19℃となり、肌寒く感じます。

さて、初めての投稿となりますので、

社マークの説明をしたいと思います。

見てお分かりの方もあると思いますが、葉っぱと手のモチーフからなっております。

この葉っぱの部分は、私の大好きな葉っぱで「クワズイモ(アロカシア)」とゆうハート形の大きな葉っぱであります。

八重山に移住する前から大好きで観葉植物として自宅に飾っておりました。

花言葉は「復縁」「仲直り」

風水的には上向きの大きな葉なので、;運気の上昇や陽の気だそうです。

実は名前の通り「食わず芋」食べれないのです。

葉っぱも里芋に似ているので食べれる?と思いがちですが、実は

シュウ酸カルシウムの毒があり、食中毒を起こしてしまうのですね。なので、悪い感じの風水だったらショック↓((+_+))↓

だったのですが、ここんとこ、ε-(´∀`*)ホッとしています。

さて、もちろん「手」の部分は私たち「Tetto Me」の「手」であります。

そして、この葉っぱと手の部分、全体的にみると、「♥」になるのですね~♥

これ、すばらしいでしょ!!

もちろんプロにお任せしたのですが!

この話は次回に。。。

長くなってしまいました。そんな感じで社マーク見てもらえたら、またうれしいです。

そろそろ、八重山は「うりずん」と呼ばれ、過ごしやすい季節になります。

みなさまの、ご来島を心よりお待ち申し上げております。

 

About kamitani 22 Articles
株式会社TettoMe 代表取締役